大 阪 進 学 塾

「パワフルな指導」で、グーンと成績アップ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「基本の徹底マスター」に加えて、「簡単に問題が解ける裏技」も教えます。

 

お子様は、こんな事で困っていませんか?


★勉強の仕方がわからない。

★勉強しようと思うけど、体が動かない。
★英語の問題が、単語や熟語・文法知識がないので、解けない。
★数学の文章問題が苦手。
★英語の長文問題で、時間がかかりすぎる。
★計算ミスが多い。
★実力試験の勉強の仕方がわからない

大阪進学では、
  塾生と歩調を合わせながら、着実に解決していきます。

 

【指導理念と特徴】
単に「学校の成績を上げればいいのだ」というだけではなく、記憶力、思考力を身につけ、どういう状況に陥っても、自分の頭で考えることが出来るように、そのために基礎訓練をおこなっています。

「指導理念」「大阪進学塾の特徴」「場所・連絡方法」「時間割」「費用」などを掲載しています。

 


【塾長:プロフィール】

【出身】

長崎県長崎市です。

大学入試の時に大阪に来ました。それ以来どっぷりと大阪にはまり、以降ずっと寝屋川に住み続けています。

【出身大学】

関西大学法学部を卒業しました。
現在、関西大学校友会寝屋川支部 常任幹事をやっています。

[blogcard url=”http://daiet-kenko.xyz/”]

【指導経歴】

学生の頃から塾講師をやっています。

「教えるのが好き」というより、
「教えてる子が  ”分かった”  と言って、顔がパッと明るくなるのが好き」なのです。

そうこうしているうちに、気が付いたら塾講師として色々な塾を渡り歩いていたというわけです。

35歳で「俺も、最初から自分の生徒を育てよう」と一念発起!!「志文館ゼミ」を立上げました。
場所は寝屋川の2中・8中区域です。この中学校の生徒達の成績を上げたいとの思いからです。
私自身、大阪に来てからずっと2中区域に住んでいることも、気持ちとしては大いにあります。
その後、総合センターの近くに移転し、「大阪進学塾」と名前を変えて、着実に実績を上げてきました。

数年前から「もう少し頑張ればグンと成績アップする人」を指導する為に、塾を自宅に移転し、「1学年1クラス6人限定」の少数精鋭に切り替えて指導しています。

【私が指導する究極の狙い】

私が指導する究極の狙いは

「どんな状況でも生きていける  ”たくましい能力”  を身につけさせること」

です。

そのために次の三つのことを軸にして指導しています。

 

「たくましい能力」を身につけるには?


★知識を身に付けること

★先を見通す洞察力を身につけること

★どんな困難にも打ち勝つ強い精神力をつけること

【直近の目標】

定期テスト、特に実力テストの成績を着々と上げ、最終的には志望校に合格すること。

【趣味】

中学・高校時代は体操をやっていました。
鉄棒とか床運動とか吊り輪とか、そんなものです。
今、鉄棒で「車輪をやれ!」なんて言われたら、命がいくつあっても足りません。
当時は、「スイングが少し大きくなっちゃった」的感覚だったのですが(笑)。
また、当時は、バク転なんて「後ろ回り」感覚でした。今、バク転なんかしたら、首の骨を折ってしまいます。

【居合道】

今やってるのは居合道です。
私が練習しているのは「戸山流」です。6段です。

この数年 体調を崩してしまい、練習できないでいました。
最近になって、ようやく練習を再開し始めたところです。

オススメの居合道会

[blogcard url=”http://seiwakai.fc2web.com/seiwakai/”]

【ギター】

 

柔らかい音に癒されます

塾の忙しさに追われて長い間きちんとした練習をしていませでした。
そろそろ、本格的な練習を始めようとしているところです。
20年ほど大西博愛先生に指導して頂いてました。

 

【カラオケ】

みんなで集まって、歌って おしゃべりするのが楽しいです。

好きなジャンルは、やっぱり昭和歌謡ですね

どっぷり「昭和の人」です。昭和…、大好きです!!

コロナが猛威を振るっている現在、大人しくしています。
コロナが終わったら、長い間ご無沙汰している歌仲間と、大いに盛り上がろうと構えています。

 

【酒・タバコ】

酒は、かつては かなり飲んでいました。
この5・6年、体調を崩して飲むのを控えるようになって、だんだん飲まなくなりました。
今は特に飲みたいとも思いません。
カラオケの時は、少し飲んでテンションを上げています。

タバコは、全くたしなみません。
昔から、タバコは「かっこ悪い」と思っていましたから。

ただ、葉巻とか、パイプはかっこいいと思っていました。
小学校時代から憧れていたパイプは、完全に シャーロック・ホームズ の影響です。

まだ一回も葉巻・パイプとも、やっていませんが・・・。

シャーロック・ホームズ

 

【ギャンブル】

学生時代、時々付き合いでパチンコをやったぐらいです。
当時から「時間がもったいない」という気持ちしかありません。
競輪・競馬・ボート等は、面白いとは思いません。

小学校の頃、小高いところにある平和公園から 競輪場が見えていました。
赤や青の帽子が流れるように走るのを見て「美しいなぁ」と思っていました。

近所に、競輪にはまって借金まみれになってるオッサンやオバサンが多かったので、あまりギャンブルにはいい印象がありません。

ただ、その近所のオッサンやオバサンたちは優しかったので、大好きでした。

 

【指導理念】

今、私たちに出来る事は

「どんな状況でも生きていける”たくましい能力”をつけること」です。

たくましく生きる力をつけるには?


私は、
勉強を通じて

★「知識を身に付けること」

★「先を見通す洞察力を身に付けること」

★「どんな困難にも打ち勝つ強い精神力をつけること」

が鍵だと考えています。

特徴(1)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
頭そのものを良くするように指導しています。
「パワフルで引き締まった指導」をしています。精神的緊張感は、絶対に必要です。

特徴(2)

 

「観察力」「”なぜ?”を察知し、追求する能力」を鍛えます。

特徴(3)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「面白さ」を見つける習慣を身につけよう。
そうすれば、積極的に勉強するようになります。

具体的指導方法

誰が、どのレベルで、どのように教えるのかを書いています。

【大阪進学塾 令和4年 募集要項】

【授業科目 時間数 費用】

小学5・6年生  英語・算数
60分 週3回    月額 15000円

中学1・2年生  英語・数学・理科
100分 週3回   月額 28000円

高校受験生   英語・数学・理科・社会・国語
100分 週4回  月額30000円

入塾金 15000円

※各学年1クラス。6名限定!

※兄弟姉妹が塾に在籍・卒業している場合は、必要ありません。
※兄弟姉妹が塾に在籍している場合には、弟・妹については授業料は半額になります。

詳しくは、お電話でお問い合わせ下さい。
お待ちしております

 大 阪 進 学 塾
  若葉町35-1
(ABC公園から南へ歩いて2分)
 072-838-2385

 

 

【中学生の皆さん、保護者の方々へ。お役立ち記事】

この他にも多数揃えています。参考にして下さい。

中学生にやる気を出させる方法|親ができること
合格のツボ
毎日手ごたえを感じながら過ごすために!
圧倒的自信をつける方法
ミスを笑って誤魔化すな!ミスは樽から油が漏れるようなものだ。
英単語が覚えられないと悩んでる中学生へ 
★ 言っても「勉強しない子」を変える仕掛け(小学生対象) 
★ 力強く一歩踏み出す力。走り続けるエンジン。 諦めないための工夫とは?   
絶対の自信をつける最強の方法 
実力試験対策の方法 
君は、無駄な努力をしてないか?
★ 志望校突破のために、450点以上得点したい。その方法とは? 
★ 
「便秘」について徹底解説! すぐに解放されるオススメ方法
中学準備の英語 | これだけはやっておこう 
中学3年生・・・志望高校の決定方法 
宿題に追われる|どうしたらいいの?← 新掲載
努力できない中学生へ! なぜ努力できないのか? ← 新掲載

※※ 学習補助動画 ※※

【中学1年生】

この他にも多数揃えています。参考にして下さい。
★  やるべき時に、全力を出せるように、自己訓練しよう!
★ 中学1年生 | 勉強の仕方 ← 新掲載

数学

[blogcard url=”http://mosjk.xyz/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%ef%bc%91%e5%b9%b4%e7%94%9f%e3%80%80%e6%95%b0%e5%ad%a6%e3%80%80%ef%bd%9c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e9%80%b2%e5%ad%a6%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad/”]

文字式の応用〈1年生〉
一次方程式(応用)
中学生 数学 | 成績アップ技術 
★ 中学生 数学の成績を上げるには?
★ 数学が、20点しかとれない。 あぁ、入試アウトやわ・・・(泣) ← 新掲載

[blogcard url=”http://mosjk.xyz/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%ef%bc%91%e5%b9%b4%e7%94%9f%e3%80%80%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e3%80%80%ef%bd%9c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e9%80%b2%e5%ad%a6%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad/”]

[blogcard url=”http://mosjk.xyz/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%ef%bc%91%e5%b9%b4%e7%94%9f%e3%80%80%e7%90%86%e7%a7%91%e3%80%80%ef%bd%9c%e3%80%80%e5%a4%a7%e9%98%aa%e9%80%b2%e5%ad%a6%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad/”]

【中学2年生】
この他にも多数揃えています。参考にして下さい。

数学

[blogcard url=”http://mosjk.xyz/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%ef%bc%92%e5%b9%b4%e7%94%9f%e3%80%80%e6%95%b0%e5%ad%a6%e3%80%80%ef%bd%9c%e3%80%80%e5%a4%a7%e9%98%aa%e9%80%b2%e5%ad%a6%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad/”]

連立方程式の解き方|計算例
連立方程式の解き方|変化形を含む
★ 試験に出る連立方程式|応用問題
誰でもできる一次関数(1)
誰でもできる一次関数(2)
★ 式の変形(基礎から発展まで)← 新掲載

英語

[blogcard url=”http://mosjk.xyz/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%ef%bc%92%e5%b9%b4%e7%94%9f%e3%80%80%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e3%80%80%ef%bd%9c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e9%80%b2%e5%ad%a6%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad/”]

英文法総チェック(1)(be動詞と一般動詞、時制)|問題と解説 
英文法総チェック(2)(進行形と受動態)|問題と解説 
英文法総チェック(3)(不定詞)|問題と解説
英文法総チェック(4)(現在完了形)|問題と解説 
英文法総チェック(5)(比較)|問題と解説
英語 長文読解のテクニック← 新掲載

[blogcard url=”http://mosjk.xyz/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%ef%bc%92%e5%b9%b4%e7%94%9f%e3%80%80%e7%90%86%e7%a7%91%e3%80%80%ef%bd%9c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e9%80%b2%e5%ad%a6%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad/”]

歴史

徳政令、相対済令、棄捐令|それぞれの違いがわかりますか。
土一揆と国一揆はどこがちがうの? ← 新掲載

【中学3年生】
この他にも多数揃えています。参考にして下さい。

数学

[blogcard url=”http://mosjk.xyz/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%ef%bc%93%e5%b9%b4%e7%94%9f%e3%80%80%e6%95%b0%e5%ad%a6%e3%80%80%ef%bd%9c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e9%80%b2%e5%ad%a6%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad/”]

平方根(入試問題1)
平方根(近似値・複雑計算)
2次関数(総合)
中心角と円周角
中点連結定理の基本問題・・・重心の定理
平行線と比例(1)
2次方程式の解き方|手っ取り早く身につけたい方へ 
2次方程式の利用|関数
定期試験問題と入試問題の違い|具体例で解説← 新掲載

[blogcard url=”http://mosjk.xyz/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%ef%bc%93%e5%b9%b4%e7%94%9f%e3%81%ae%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e3%80%80%e5%a4%a7%e9%98%aa%e9%80%b2%e5%ad%a6%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad/”]

英語 長文読解のテクニック← 新掲載

[blogcard url=”http://mosjk.xyz/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%ef%bc%93%e5%b9%b4%e3%80%80%e7%90%86%e7%a7%91%e3%80%80%ef%bd%9c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e9%80%b2%e5%ad%a6%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad/”]

イオン(電気分解と電池)

[blogcard url=”http://mosjk.xyz/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%80%80%ef%bc%93%e5%b9%b4%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e3%80%80%ef%bd%9c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e9%80%b2%e5%ad%a6%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad/”]

中学社会(公民)|地方自治って、よくわからない ← 新掲載
権力分立の仕組みを、わかりやすく、そして詳しく説明しています。← 新掲載
権力分立の根本的発想 ← 新掲載
王様の全権力から、まず立法権を奪いとった理由 ← 新掲載
権力者が司法権と行政権の両方を持ったとき、どんなことが起こるか? ← 新掲載

[blogcard url=”http://mosjk.xyz/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%ef%bc%93%e5%b9%b4%e7%94%9f%e3%80%80%e5%9b%bd%e8%aa%9e%e3%80%80%ef%bd%9c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e9%80%b2%e5%ad%a6%e5%a1%be%e3%81%ae%e6%8e%88%e6%a5%ad/”]

これまでの塾生の写真

授業風景、パーティ、定期試験対策など、色々な写真を掲載しています。